脳グッズ・
書籍・講演

  1. HOME
  2. 脳グッズ・書籍・講演
  3. 脳スクールタイムズ一覧
  4. 第142号 「めんどくさい」がなくなる脳第142号 「めんどくさい」がなくなる脳

第142号 「めんどくさい」がなくなる脳

mailmagazine142

■■■ 「めんどくさい」それは脳のクセです! ■■■

「朝起きるのがめんどくさい」

「会社(学校)に行くのがめんどくさい」

「掃除・洗濯・家事がめんどくさい」

「人付き合いがめんどくさい」 

やらなきゃいけないのに、やる気が起きない。。。
あ~、こんな自分から卒業したい。一体どうしたらいいの?

このように、日々思い悩んでいる人は多いと思います。

実はこれ、全て「脳のクセ」なんです。

■■■ 脳がもつ「めんどくさい」の特徴とは? ■■■

私たちの脳は、本来めんどくさがりなものなのです。
全ての脳はこんな特徴を持っています。

1)起動に時間がかかる

2)一度休むと起動にものすごいエネルギーがいる

3)疲れているとき、眠いとき、不機嫌なときは処理能力が低下する

4)新しいこと、苦手意識のあることの処理能力が落ちる

あなたが「めんどくさい」と思う事は、脳本来の姿。
「脳のクセ」なのです。

脳に負担がかかりそうなとき、あなたの脳は「めんどくさい」と
あなたにメッセージを発するのです。

しかしその一方で、何でもスイスイこなす「すぐ動ける脳」の人もいます。
その人たちは自分と違い、特別な脳を持っているのでしょうか?

いいえ、そんな事はありません。
すぐ動ける人の脳は、脳からの

「めんどくさい」の声に耳を傾ける事

ができるのです。

■■■ すぐ動ける人が行っている事とは? ■■■

放っておくのではなく、その正体を明らかにする脳の使い方をしています。

例えば、ある人と会うのが「めんどくさい」と言う時、
そのひとの何がめんどくさいのか?を考えてみることです。

「何がめんどくさいのか?」を探ることが、めんどくさく動けない状態から
次の行動へとつなげてくれるのです。

■■■ 「めんどくさい」から脱出しよう! ■■■

そうは言っても、長年付き合ってきた「めんどくさい」脳のクセはすぐには
治りません。しかし、だからと言ってあきらめる事は全くありません!

ある脳番地の使い方を工夫すれば、めんどくさいが半減するコツをお伝えします。

===================

「めんどくさい」を半減させる脳番地

===================

  ★ 理解系脳番地 ★

         & 

       ☆ 運動系脳番地 ☆

====================

■理解系脳番地

⇒理解すれば、脳は働きやすくなる!

1)見える化し、やる事をひとつづつチェックする

2)やる事の手順を明らかにする


■運動系脳番地

⇒とりあえず動けば、他の脳番地が連動して動く!

3)起床後、朝日を浴び、ラジオ体操をする

4)スキさえあれば、手足肩首など動かす


この2つの脳番地を使いながら、脳を働かせる事で、めんどくさいはかなり減少してきます。


脳は使うことで、成長します。

脳番地ごとに、工夫することで「めんどくさい」脳のクセから脱出しましょう!


****************************************************************

mendokusai

 「めんどくさい」がなくなる脳
 (SBクリエイティブ)」
には
 めんどくさいを改善する脳の使い方が
 他にも掲載されています!

 是非、ご覧ください!
 書籍の詳細は、こちら>>


****************************************************************